ポケモンスマイルではみがき大作戦


5歳という時期は永久歯の奥歯の萌出や永久前歯への生え変わりが開始する前の重要な時期であり、口腔習癖による歯列咬合の異常、永久歯胚の先天性欠如や方向異常を早期発見しやすい時期でもあります。
この時期からの歯みがきの習慣化や歯科への定期受診は大変重要です。
山形市歯科医師会は、山形市・株式会社ポケモンとの三者で6月4日に連携協定を締結しました。
三者の「予防歯科推進に関する連携協定」の取組みとして子供の定期歯科検診習慣化事業「ポケモンスマイルではみがき大作戦」を実施いたします。
ぜひ、この事業へご参加ください。

対象者

市内市立保育園・認定こども園・幼稚園等の4歳児クラス(年中児) 等
※通園していないお子さん及び市内市立保育園・認定こども園等の5歳児クラス(年長児)のお子さんで本事業に参加したい方は、令和7年8月以降から霞城セントラル4階健康増進課窓口で歯みがきカレンダー及び歯みがきできたねシールを配布いたします。
(予定枚数に達した時点で配布終了となります。)
【山形市保健所 健康増進課(霞城セントラル4階) 開館時間】
曜日:月曜日~金曜日(土日祝日・年末年始除く)
時間:8時30分~17時15分

参加方法

      1. 令和7年7月下旬から、市内市立保育園・認定こども園等を通して「歯みがきカレンダー」と「歯みがきできたねシール」が配布されます。
      2. 各家庭において、歯みがきが上手にできた日は、保護者がカレンダーにシールを1枚貼ります。(1日1枚まで!)
      3. 30枚のシールを貼ったカレンダーが完成したら、協力歯科医院へ「ポケモンスマイルで歯みがき大作戦」の健診を希望される旨を伝え、ご予約ください。
      4. 30枚のシールを貼ったカレンダーを協力歯科医院に持参すると、無料の歯科健診と歯みがきチェックを受診することができます。
        ※無料の歯科健診は令和7年12月末までとなります。
        ※受診の際には母子健康手帳、歯みがきカレンダー、普段使用されている歯ブラシをご持参ください。

    下記(ア)~(ウ)のいずれか1つを提示して受診してください。
    お子さんの

    (ア)マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)
    (イ)資格確認証(マイナ保険証のない方)
    (ウ)健康保険証(有効期限内の保険証をお持ちの方)
    1. 無料の歯科健診を受けられたお子さんには、協力歯科医院から最後のご褒美シールをプレゼント!歯みがきカレンダーの完成です!!
    2. 歯科健診を受診したお子さんの中から、抽選で10名に『ポケモンスマイル』グッズ等をプレゼントします。
      ※抽選結果はプレゼントの発送をもっての発表となります。

    無料歯科健診の実施時期及び回数

    令和7年8月下旬~12月末までの期間中、30枚のシールを貼ったカレンダーを協力歯科医院へ持参すると、お子さん1人につき1回受診できます。

    協力歯科医院

    こちらよりご確認ください
    協力歯科医院一覧 (PDF 291KB)

    市役所HP

    「ポケモンスマイルではみがき大作戦in山形市」

    ©2020 Pokémon.©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
    ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

お気軽にお問い合わせ下さい!